コロナウィルス-19 の感染はなかなか減少していきません! ワクチンができるのは2021年の年明けから4月になるのではないかと予想されています。
ワクチンさえできれば、パンデミック以前の生活に戻れると願っています。
それまでの間は、「感染しないこと」しかありません。ウィルスと一緒に生きていくという意味の「ウィズ・ウィルス」などが叫ばれ、コロナウィルス-19 が存在する中でも感染しないことが求められています。
感染しないためには、手洗い・うがい、マスク着用、消毒、ソーシャルディスタンスの確保という事になるのですが、飲食店で働いているせいか、最近、「消毒」について興味を持ちました。
消毒というと、アルコール、次亜塩素酸水を使って、こまめに拭く必要が有りましたが、Photocatalytic(光触媒)コーティングをすると、消毒以上の効果があるうえに、一度コーティングをすると5年くらいは効果が持続するという事を知ったからです。 本当かなぁ?と思い色々と調べてみましたので、書いておきます。
光触媒コーティングはなぜ ウィルス を殺すのでしょうか?
チタンのナノ微粒子が光の作用で酸化して表面上の細菌、ウィルスを酸化して無害化する。
光触媒とはなんなのでしょうか?
科学的に証明されているのでしょうか?
コーティングは洗剤で拭いても落ちないのでしょうか?
人に害はないのか?乳幼児にも害はないのでしょうか?
どんな素材にもコーティングできるのでしょうか?
太陽の光だけか? 蛍光灯でも効き目があるのでしょうか?